心と身体のバランスブログ

心の持ち方や健康面に関する記事を書きたいです。

日本の消費者は軟水を好むの?

ナイトブラおすすめ10選

「ナイトブラおすすめ10選」

https://28ko.jp/recommend/

ボルヴィックが来月から販売終了になる背景には、海外の天然水は硬水が多いこともあるのかも?

もともと日本の水は軟水だもんなあ。体に合わない、和食に使うと味が落ちるなど、消費者の国産志向が高まってきているからが理由で、外国産の水を飲まなくなった。

ボルヴィッククリスタルガイザーは軟水で、クリスタルガイザー楽天市場で、売上ランキングしょっちゅう1位を取ってるぞ。なんか腑に落ちん。

多分、コロナの影響もあるのだろうなあ?ボルヴィックはフランス産であり、コロナの影響をもろにうけた。国内飲料メーカーは天然水に関して、国内産に力をいれていくらしいが、数年前に流行った「地産地消」を見習っているように思える。

20年前は新潟や富山などのこめどころから、運送費をや人件費を使い、名産のお米を有難く食べていた。

今はどうだろう。米や野菜など地元で取れた米や野菜を好んでみんな食べている。私の住む関西ではヒノヒカリとかいう品種のコメが生まれ、食卓を潤している。

わざわざ、馬鹿高い運送料払って、海外から高い水をかうより、地元で取れた水を飲む方が理に叶っているかもしれない。

 

地産地消とは地域生産・地域消費(ちいきせいさん・ちいきしょうひ)の略語で、地域で生産された様々な生産物や資源(主に農産物水産物)をその地域で消費することである。WIKIPEDIA参照